クマくん
今回はこういった疑問を解決しまーす。
こんな人向け
- 初の雨キャンプで不安
- だけど絶対に決行したい
- 悪天候でも安全に楽しみたい
忙しい現代人は、なかなか思うように休みがとれません。
これ、マジで許せませんよね。過去の僕は、そのせいで何度も計画を中止してきました。
クマさん
降水量などにもよりますが、しっかり対策すれば大丈夫ですよ。僕はもう、雨には屈しない系キャンパーになりました。
熊五郎
オーケー。この記事を読めば、たとえ雨予報でも諦める必要はなくなります。戦うための知恵を授けましょう!
雨キャンプでの失敗談を共有する
過去最大のミスは、台風が発生したあとのキャンプ決行でした。
天気予報は絶対ではない
「南の方で発生したばかりだから大丈夫」と油断したのが運の尽き。
“台風発生”
のようなイベント時は、いくらキャンプ欲が高まっていても、延期するのが無難です。
クマさん
山の天気は変わりやすい、とも言います。天気予報を過信するのは危険。
タープを張らないというミス
これまた判断ミスのお話。降水確率10%くらいだったので「今回はテントだけでいいか」とタープを張らなかったんです。
その後の慌てぶりといったら…。
クマくん
いやはや。あの時の判断ミスは今になっても悔やまれます。
さらに悲劇は続く
この話には続きがありまして。実はこの時、坂の下にテントを設営してたんですよ。
足元はグチョグチョ。大切なキャンプギアやテントも泥だらけ。もうね、最悪。
クマさん
おかげで深い学びになりました。もう二度と、同じ過ちは犯しません。
ソロキャンプの雨対策5つのポイント
これまでの失敗経験をもとにお伝えします。
5つのポイント
- TCタープを張るべし
- 設営場所の傾斜に注意
- 焚き火するなら陣幕も
- 防水のシューズを履こう
- 雷が鳴ったら避難推奨
ひとつずつ深掘りしていきましょう。
①TCタープを張るべし
これマストです。僕はSoomloomのレクタタープを使ってますが、雨キャンプの快適性が激変しました。
理由
- TC素材なのでタープ下の焚き火OK
- 速乾性もありササッと撤収できる
- 自宅のベランダでも干しやすい
うちは賃貸マンションなので、乾きやすいタープがあるとめっちゃ助かるんですよ。
クマくん
雨キャンプを決行するなら、TCタープはひとつ持っておくべきです。
【BEST5】タープの選び方は?おすすめランキングも紹介②設営場所の傾斜に注意
先ほどお話した失敗談のとおり。坂の下に設営すると、雨水が流れてきて爆死します。
足元はグチョグチョ。チョロチョロと雨の川が流れていく光景は絶望です。
熊五郎
焚き火の後処理にも使えたりするので、常備しておくと重宝しますよ。
③焚き火するなら陣幕も
TCタープなら火の粉にも強いですが、横風を受けて舞い上がると、他のギアがダメージを追う可能性が。
クマさん
そういった事態を避けるには、陣幕を使えばオーケー。横風をカットして、安全に焚き火を楽しめます。
プライベート確保の意味でも、陣幕はあると便利なアイテム。
④防水のシューズを履こう
靴下ビショビショで過ごすのは不快ですよね。雨キャンプには防水シューズが欠かせません。
クマくん
個人的には“onブランド”のハイカットタイプがおすすめ。めっちゃオシャレなんですよ。
こんなん
「雨キャンプだから買わなきゃでしょ」という大義名分のもと、カッケェ防水シューズを装備しましょう。
⑤雷が鳴ったら避難推奨
危ないッスからね。オートキャンパーは車の中へ一時退避が安全です。
クマさん
Yahoo!天気
を使っていまして、かなりの高精度。「いつまで待機すればいいか」の目安になりますので、スマホにインストールしときましょう。
まとめ:雨のソロキャンプは万全の対策を!
雨予報でキャンプ中止…という状況に嫌気がさした僕は、そのための専用装備を整えました。
クマくん
クマさん
雨対策のポイントまとめ
- TCタープを張るべし
- 設営場所の傾斜に注意
- 焚き火するなら陣幕も
- 防水のシューズを履こう
- 雷が鳴ったら避難推奨
熊五郎
タープの有無でガラッと世界が変わります。迷ったらSoomloomのレクタタープをどうぞ。
現場からは以上でーす。