【ばぁばの森】たまくらキャンプ場をレビュー【ペット連れOK】

クマくん

たまくらキャンプ場ってどんなところ?実際に行った人の感想を聞きたい

この記事では、こんな疑問にお答えします。

こんな人向け

  • ペット連れでキャンプしたい
  • 広島でキャンプ場を探している
  • 利用する前に雰囲気を知りたい

先日、犬を飼っている友人と共に“ばぁばの森”を利用してきました。

ドッグランや併設カフェもあり、かなり充実したキャンプ場。これまで訪れたキャンプ場の中でも、トップクラスのおすすめ度です。

とはいえ、デメリットもいくつか。そのあたりも含め、この記事で共有していきます。

たまくらキャンプ場ってどんなところなんだろ?」と気になっている人は、ぜひとも最後までお付き合いくださいませ!

たまくらキャンプ場ってどんなとこ?

大切なペットと一緒にキャンプを楽しめる場所です。

ばぁばの森への行き方

ホームページに記載されている所在地は“広島県安芸高田市高宮町原田477”ですが、だいぶ手前でナビが終了します。

そこから道なりに進めばキャンプ場が見えてきますが、不安な人はGoogleマップ上で「ばぁばの蔵かふぇ」を目的地に設定してください。

車で2分ほどの位置ズレがある

たまくらキャンプ場への行き方

記載所在地から実際の場所までのルート

熊五郎

高速を降りてからすぐ到着するぞ。たぶん迷うことはないだろう

利用料金について

以下、公式サイト記載の料金をまとめます。

1泊の料金

  • プライベートゾーン:4,500円
  • 常設テントサイト:7,000円
  • オートキャンプ:3,000円
今回はオートキャンプを夫婦で利用しました。料金は3,900円だったので、季節によって変動があるっぽいです。
繁忙期は普段よりちょっと高いのかな。どこのキャンプ場でもあるあるですよね

クマさん

定員は6名なので、大家族でもない限りは大丈夫でしょう。

ちなみに、それ以上の人数になると、1名あたり500円の追加料金が必要です。車も増えるならプラス800円ですね。

サイトマップはこんな感じ

受付のときに渡されるパンフレットを見ると分かりやすいです。

たまくらキャンプ場のサイトマップ

たまくらキャンプ場のサイトマップ

ほぼ貸し切り状態だったので、好きな場所を選ばせてもらえました。

スタッフさんによると⑤⑦サイトが人気とのこと。⑤は高速道路側だったので⑦を選択。

ツールームテントを設置

愛用のトルテュライト

愛用のトルテュライト

大型のツールームテントを張っても、スペース的にはまだまだ余裕。

クマくん

サイトが狭いキャンプ場もあるもんね。広々と使えるのは嬉しい

カフェが併設されている

ばぁばの蔵かふぇの看板

ばぁばの蔵かふぇの看板

今回のキャンプでは利用しませんでしたが、軽食とかに良いかもしれません。

受付でもビールなど飲食物を買えました。

受付の外観

たまくらキャンプ場の受付

たまくらキャンプ場の受付

薪や炭は高いので、到着前にホームセンターなどで調達することをおすすめします。

設備が充実している

フリーWiFiの看板

フリーWiFiあり!

携帯の電波は普通に入っていました(docomoの場合)が、フリーWiFiが用意されているのは心強い。

電源も付いていますし、設備的にはトップクラスの高規格キャンプ場です。

水回りはどんな感じ?

洗い場は最高。トイレは微妙。

洗い場の様子

たまくらキャンプ場の洗い場

めっちゃ綺麗でお湯も出る!

トイレは簡易的

たまくらキャンプ場のトイレ

3つ並んだ簡易トイレ

洗い物するときにお湯が出るので利用しやすかったです。

ただ、トイレは狭いし快適とは言えません。中は綺麗なんですけどね…。

お風呂もある

お風呂・シャワー

無料で使えます

お風呂が無料で使えるのは良いですね!

クマさん

常設サイトはグランピングっぽい

かなり本格的だな、という印象です。

こんな感じ

たまくらキャンプ場の常設サイト

外には薪ストーブがある

ハンモックも

常設サイトの様子

星空を見ながらハンモックにゆられたい

ウッドデッキがいい感じ

たまくらキャンプ場の常設サイト

木々に囲まれてリラックス

見上げるとこんな景色も

常設サイトから見上げた景色

大自然を感じる

といった感じでして、全体的に整ったキャンプ場です。

たまくらキャンプ場を利用した感想

総括としては「ペット連れキャンパーには最高の環境」といった感じ。

一緒に行った友人も「これからはここをホームキャンプ場にする」と言っていました。

個人的に気に入ったポイントをまとめると、以下のとおり。

たまくらキャンプ場のメリット5つ

  1. スタッフの対応が良い
  2. 各サイトが広い
  3. デフォで電源付き
  4. 洗い場はお湯が出る
  5. 併設カフェの猫が可愛い

①スタッフの対応が良い

どれだけ素晴らしい環境でも、スタッフの対応が悪いとテンション下がりますよね。

たまくらキャンプ場では、そんな心配はありません。スタッフ全員いい人。

柿のお裾分けもいただきました

キャンプ場でもらった柿

おすそわけでもらった柿

帰るときはわざわざ受付から出てきて下さって、深々とお辞儀をしてお見送り。そんなキャンプ場、初めてでちょっと感動。

とっても気持ちよく利用することができました。

②各サイトが広い

先ほどお見せしたパンフレットのとおり、どの区画も横幅が10mほどあります。

隣のサイトとの距離を気にしながら設営…なんて心配もしなくて良し。

オートキャンプなので車も横付けできますし、お子さんがいるファミリーキャンパーでも快適に過ごせる環境。

ソロキャンプだと、広すぎて持て余すくらいですね

クマさん

③デフォで電源付き

すべてのサイトに電源が付いています。これは嬉しい。

普段はポータブル電源を節約しつつ使っているのですが、今回は大盤振る舞い。電気毛布を“強”で一晩過ごしてやりましたわ。

延長コードで電源確保!

電源をテント内に引き込んでいる様子

自宅用の延長コードを持参した

家庭用の延長コードを持っていけば、インナーテント内でも快適に過ごせますよ。

今回のキャンプに合わせて、アウトドア用のコードリールを買おうとしたんですけど、割高だったのでやめました。

ただ、やっぱり雰囲気はちょっと崩れますね。見た目にもこだわるなら、アウトドア用のコードリール購入はアリかもしれません。

④洗い場はお湯が出る

油物もドーンと来い。洗い物が捗ります。

高規格のキャンプ場でも、冷水しか出ないところは多いですからね。

こんな人は嬉しいはず

  • キャンプ飯にはこだわる
  • いつも洗い物が多い
  • 秋冬にもキャンプする

洗い場の数は3つほどしかないので、もしかすると土日は混雑するかもしれません。

僕が行ったのは平日で、ほぼ貸し切り状態だったこともあり、ストレスフリーで使えました。

⑤併設カフェの猫が可愛い

人懐っこい猫ちゃんがいます。サイト内を巡回しているようで、テント設営中に寄ってきました。かわゆす。

お分かりいただけるだろうか…

たまくらキャンプ場の猫

もっと近くで撮ればよかった…

スタッフさんに聞いたところ、併設されている“ばぁばの蔵カフェ”の店長猫らしいです。

猫に会えるキャンプ場。なんて素敵なの。

たまくらキャンプ場のデメリット

良いところがあれば、逆も然り。

個人的に「ここはちょっと…」と思った部分も共有します。

高速道路が目の前

昼間はそれほど気になりませんが、問題なのは夜。車の通る音で眠れません。

こんなに近い

目の前を高速道路が走っている

サイトのすぐ目の前に高速道路

「高速降りてすぐ着く」というアクセスの良さには魅力を感じていましたが、まさかこんなに近いとは…。

僕は割と繊細なので、眠りが細切れになっちゃいました。熟睡できず。

対策として、耳栓を持っていくことをおすすめします。

トイレが狭い

便器に座ると膝がドアに当たります。めっちゃ窮屈。

というか、そもそも仮設トイレなのが微妙です。

綺麗に掃除されているのでまだ我慢できますが、もう少し何とかならんかったんか…と思わざるを得ない。

アウトドアにおいてトイレの利用しやすさは肝ですよね。ぜひ改善してもらいたいポイント

クマさん

照明がずっと点いている

日が暮れてから翌朝まで、ずーっと照明が点いています。消灯時間になったら消えると思っていたので困惑。

インナーテントのすぐ横もビッカビカに光っていたので、目を閉じても明るい。

キャンプ場内が明るいのは良し悪しあると思いますが、個人的にはマイナスに感じました。

熊五郎

耳栓だけじゃなく、アイマスクも持参することをおすすめするぞ

料金がちょっと高い

高規格のキャンプ場だけあって、気軽に訪れることができる料金設定ではありません。

とはいえ、オールサイト電源付きということを考えると破格かも。普通なら5,000円以上しますからね。

プライベートサイトに関しては、犬の放し飼いOKという快適な環境。

こういったキャンプ場は珍しいので、人によっては「お値段以上の価値がある」と判断できるかもしれません。

まとめ:ペット連れには最高のキャンプ場

オープンしてから間もないらしく、今のところは“穴場キャンプ場”という感じ。

毎月第3土曜日には出店も出ているらしく、お祭り気分でキャンプしたい人にはたまらないイベント。

デメリットもありつつですが、総合的には満足度の高いキャンプ場でした。

こんな人におすすめ

  • 電源サイトを使いたい
  • ペットとキャンプを楽しみたい
  • 広々としたサイトて過ごしたい
常設テントもあるので、キャンプ初心者でも手ぶらで楽しめますよ。

せっかく興味を持ったなら、ぜひ一度“たまくらキャンプ場”を訪れてみてください。

あ、耳栓とアイマスクはお忘れなく!というわけで、現場からは以上でーす。